スポンサーサイト
毛布の下からMerryChristmas!
2008年12月31日

昨日やっと自分達の部屋の大掃除が済んで天神にお買い物に出掛けました。
久々の外食は「辛辛」という韓国料理店。
そして岩田屋さんで別行動。待ち合わせのスタバで主人が「何か!」をお持ち帰り。さて寝ようかと…寝床に湯たんぽを準備しようと毛布を開けたら…
ちょっと遅めのクリスマス・プレゼントが入っていました。
中身は主人とおそろいのボトル(保温性がよいらしい)と水色のマグカップ♪
クリスマスカードも入っていました。
結局、私は何もあげずじまい・・・。
でも・・・素直にうれしかったです。
気がついたら、あと数時間で今年も終わりですね☆
今年も皆様には大変お世話になりました。
私らしい・・・一年だったんだろうな~と思い懐かしんでおります。
そうなるようになっていたような一年だったと思います。
これからは、少しずつ確実にできるだけ腹をたてずに歩んでいきたいと思っています。
先ほど、我流おせち料理2品を作り上げました。
先日作った豚の角煮と
高野豆腐のいんろう煮というものです。
あと、ポテトサラダ。
来年もよい年でありますように。
Posted by T松Y子 at
13:05
│Comments(0)
波葉の湯
2008年12月27日

Posted by T松Y子 at
19:25
│Comments(0)
イヴの一品
2008年12月24日

初めて年末を博多で過ごしますが、毎日来客が多く、お接待やお歳暮の受け取りなどで忙しくしています~。
自分たちの部屋の掃除もままならず・・・クリスマス・イブも何の用意もできていませんでした×
夕方、16時あたりから北京料理のレシピ本を参考に得意料理(・・・なのにまだレシピを見ています)豚の角煮を作りました。
その他は何もなかったので、近くのローソンでワイン&ビール&おつまみを買ってきてもらいました。
いただいた「シクラメン」の花をテーブルに飾り、ローソクに火をともして・・・
「メリークリスマス☆」
角煮は「これはいける!!」と主人が久々に目を潤ませて喜んでくれました。
今年はいろいろとお金がかかることが多かったので、プレゼントの用意をしていません。。。
来年は、家族が一人増えてもっと楽しいクリスマスかな~。
Posted by T松Y子 at
21:39
│Comments(0)
1ヶ月でこんなに変化
2008年12月22日
2008.11.1撮影
2008.12.14撮影
11月から毎週主人が妊婦の体型の変化をデジカメに撮ってくれています。
最初は私のほうが「えー?撮るのー?」って言ってましたが、
今後、何かの役に立つなら・・・と思い、今では楽しんで撮影に臨んでいます(変?)
まだまだ生まれてくるまでの不安がありますが(無事生まれてくれるだろうか・・・なんて)
日々マイペースに生活しています。
昨日は、40名ほどが集まり大掃除でした。
私は台所で皆さんに振舞う食事づくりの手伝い。
冬至ということもあり、かぼちゃぜんざいなども作りました。
今日は、一日遅れのゆず湯に入りました。
おかげさまで、風邪もひかず元気に過ごしています。
Posted by T松Y子 at
21:18
│Comments(0)
7ヶ月に突入しました
2008年12月20日
今日から、おなかの赤ちゃんが7ヶ月に入りました。
今朝4時あたりから赤ちゃんがおなかの中でごそごそして目が覚めました!
体重も・・・2週間前よりまた1.5kg増加。
ウォーキングを心がけていますが、どんどん増加しています。
今のところ順調です。
今朝4時あたりから赤ちゃんがおなかの中でごそごそして目が覚めました!
体重も・・・2週間前よりまた1.5kg増加。
ウォーキングを心がけていますが、どんどん増加しています。
今のところ順調です。
Posted by T松Y子 at
09:15
│Comments(0)
初物いちご&北海道ラーメン
2008年12月18日

知り合いの方から(北海道在住;28歳)北海道のラーメンをいただきました。
豚骨みそ味(両親分)&豚骨しょうゆ味(私たち夫婦分)。
北海道に行ったことがないので、思いを馳せながら満喫しました♪
その方から昨日電話があり、一級建築士に合格!したとのことで、喜びました。
また別の方からは、「出荷前の初物をまず食べてほしいと持ってきました!」と
イチゴをたくさんいただきました。
「イチゴ食べたいなー」なんて思っていたので、うれしくて・・・。
今の季節、イチゴの値段が高いですものね~。
みなさまのお心遣いに感謝します。
Posted by T松Y子 at
12:28
│Comments(0)
大名のpeachで髪を切りました
2008年12月17日

ひょんなきっかけで、はじめて美容室「peach」さんに伺いました。
大名のマンションの一室でお一人でされています。
場所はHPを見て間違いなくいけたのですが、マンションの入り口(エレベーター)がわかりづらくて少々迷いました・・・。
優柔不断な私の話をうまくまとめて表現してくださいました。
オーナーの人柄、空間に癒されたひとときでした。
妹が仕事がお休みだったのでお店に寄ってくれて、私のおなかが大きくなった姿を見て
「黒だるま(雪だるま・・・ではなく、タートルネックが黒だったから・・・)みたいになったね!」と。
うん、うん、確かに本当に太りました。
元、インストラクターという面影なし!かもしれませんねーー。
家に帰り着くと、お客様からおいしそうな豚肉の味噌だれ漬けが届いていて、ささっと
マカロニサラダとわかめスープを作り晩御飯にしました。
Posted by T松Y子 at
16:25
│Comments(2)
出会って一年目の記念日に
2008年12月16日

今日が出会ってから一年目の記念日で何よりうれしいプレゼントでした。
1年前の今日、紹介者の方に連れられてソニックに乗って大分から福岡にやってきました。
そのときの私は、仕事に対する情熱をどこにぶつけていいのか迷いの時期
に入っていて、初対面の主人には失礼な気持ちで来ていたように感じます。
でもご縁があって結婚し、こうやってまもなく出産しようとしています。
主人の手紙にも「結婚したこと」「子供を授かったこと」に感謝している・・・と書いてあり、
涙があふれました。
今日は、ご義母さまにそういうことで(=記念日)お許しをいただき、
主人が以前、コンビニで購入した雑誌で

気になっていた薬院のイタリア料理店《ラ・ヴィレッタ》にランチに行ってきました。
おしゃれな店内にはおしゃれな奥様方がたくさん・・・主人はたじたじ・・・。
2100円のお昼のランチコースにしました。
店員さんの接客も気持ちよく、とっても美味しくお料理をいただきました。
明日は、年末までにと・・・髪のカットにいきたいと思います。
こちらに来て、まだここ!っていうお店にめぐり合っていないのですが、インターネットで
パーソナルカラーについて調べていたら、その延長に引っかかったお店がなかなかよさそうだったので
午後から大名まで繰り出したいと思います。
Posted by T松Y子 at
14:15
│Comments(0)
宝くじ買いました。
2008年12月13日
今日、吉塚駅前宝くじ売り場にて10枚(私たち分)+10枚(両親分)を購入しました。
ちょうど、横断歩道の信号機が青になり、吉塚駅方向から歩いてくる方々とすれ違うかと思いきや・・・
みなさん、宝くじ売り場に直行でした。
昨日はゆめタウンのくじで6枚ひいて、2枚も当選!
4等・・・好きな雑貨1点→サランラップをget!
3等・・・ゆめタウン500円分商品券get! でした。
という確立の高さ?から今回の宝くじも私にすべてをたくされました♪
主婦になって、「くじ」やら「懸賞」やらとりあえずチャンスがあるもの!にはより敏感によりまめになりました。多くはのぞみませんが、少しでも《喜び》に期待したいものです。
今日は、昼に大分の郷土料理;だんご汁を作ってみました♪
母から「だんごってこんな大きい~の~?」とびっくりされましたが、
大きい鍋にたくさん作って、お客様にも振舞いました。
少しまた寒くなってきたので、こんな温かい汁がいいみたいです。
ちょうど、横断歩道の信号機が青になり、吉塚駅方向から歩いてくる方々とすれ違うかと思いきや・・・
みなさん、宝くじ売り場に直行でした。
昨日はゆめタウンのくじで6枚ひいて、2枚も当選!
4等・・・好きな雑貨1点→サランラップをget!
3等・・・ゆめタウン500円分商品券get! でした。
という確立の高さ?から今回の宝くじも私にすべてをたくされました♪
主婦になって、「くじ」やら「懸賞」やらとりあえずチャンスがあるもの!にはより敏感によりまめになりました。多くはのぞみませんが、少しでも《喜び》に期待したいものです。
今日は、昼に大分の郷土料理;だんご汁を作ってみました♪
母から「だんごってこんな大きい~の~?」とびっくりされましたが、
大きい鍋にたくさん作って、お客様にも振舞いました。
少しまた寒くなってきたので、こんな温かい汁がいいみたいです。
Posted by T松Y子 at
20:23
│Comments(0)
ゆめタウン博多の行列
2008年12月12日
今日からウインターフェスティバルの抽選会が始まりました。11:00〜の抽選会に今到着!…が50m以上のすごい行列です!今年最後の運試し?
Posted by T松Y子 at
11:44
│Comments(0)
グレゴリオ聖歌を聞きながら…
2008年12月09日

部屋の一角に設けたクリスマスブースです。
以前から気になっていたグレゴリオ聖歌のCD(999円!)をyou meタウンで見つけました!
それを胎教に夕食後(今晩は、キムチ鍋にしました)のひとときを過ごしています。
今晩主人は久々のマッサージ&サウナ。
私は、ゆっくりと雑誌を読むつもりです。
Posted by T松Y子 at
19:07
│Comments(0)
♪性別が判明♪
2008年12月09日
先日、いきつけの産婦人科に健診でした。
主人も先月に引き続き同行。
先生「順調ですよ~。貧血のお薬は飲んだ~?」
私「あ、、、すみません。薬半分(実際はまだ1錠しか・・・)しか飲んでないんです・・・」
(飲んでいない理由;その鉄剤を飲むとき前後30分はお茶が飲めないのでいつもタイミングをのがすのです)
私 「先生、ちなみに性別ってわかるんですか?」
先生「うん、ほら男の子だよ」
・・・ということになりました!・・・
その後、区の主催するマタニティ教室へ参加(2回目)。
今回は呼吸法でした。
・基本となる複式呼吸法
・痛みを軽くするお腹と腰のマッサージの方法
・気分を落ち着かせる呼吸法
・産道を作る練習
・まだいきんではいけないときの呼吸法
教えていただいたおかげで、なんとなく、イメージできました。
12月に入ってぼちぼち両親との共用部分の大掃除に取り掛かっています。
脂汚れって本当にしつこいですね!(っていうか多分、相当掃除してなかったんだろうな・・・と想われます)
主人も先月に引き続き同行。
先生「順調ですよ~。貧血のお薬は飲んだ~?」
私「あ、、、すみません。薬半分(実際はまだ1錠しか・・・)しか飲んでないんです・・・」
(飲んでいない理由;その鉄剤を飲むとき前後30分はお茶が飲めないのでいつもタイミングをのがすのです)
私 「先生、ちなみに性別ってわかるんですか?」
先生「うん、ほら男の子だよ」
・・・ということになりました!・・・
その後、区の主催するマタニティ教室へ参加(2回目)。
今回は呼吸法でした。
・基本となる複式呼吸法
・痛みを軽くするお腹と腰のマッサージの方法
・気分を落ち着かせる呼吸法
・産道を作る練習
・まだいきんではいけないときの呼吸法
教えていただいたおかげで、なんとなく、イメージできました。
12月に入ってぼちぼち両親との共用部分の大掃除に取り掛かっています。
脂汚れって本当にしつこいですね!(っていうか多分、相当掃除してなかったんだろうな・・・と想われます)
Posted by T松Y子 at
13:33
│Comments(0)
国際マラソン333番小島選手激走!
2008年12月07日

主人と応援にいきました!丁度、行きも帰りも小島選手を応援できました♪
今日は昼前に大分の臼杵から親友ファミリーがうちにたずねてきてくれました。
ちょっとの時間だったけど、楽しいひとときを過ごしました。
ファミリーでbjリーグの大分ヒートデビルズを応援しているそうです。
でも・・・まだ今期ホームで勝利をしていない・・・とのこと。
しかも、最下位(泣)
消えてなくならないように(ごめんなさい)私もかげながら応援したいと思います。
明日は1ヶ月ぶりの健診です。(主人も同行予定)
性別がわかるかもしれません☆
Posted by T松Y子 at
18:43
│Comments(0)
福岡国際マラソン選手権大会♪
2008年12月06日
明日12:10~スタートのようです。
主人の同級生でコンディショニングトレーナーである小島成久氏(とびうめクラブ)がゼッケン番号333で出場されます♪
うちの近所で応援する予定です!
明日もこの調子の天気なら大変ですね・・・。
でも、完走してください。
主人の同級生でコンディショニングトレーナーである小島成久氏(とびうめクラブ)がゼッケン番号333で出場されます♪
うちの近所で応援する予定です!
明日もこの調子の天気なら大変ですね・・・。
でも、完走してください。
Posted by T松Y子 at
09:52
│Comments(0)
雪ですね…
2008年12月06日

今朝4:00すぎに両足がつりました!!!!!
妊婦さんは足がつる!と聞いていましたが、、、
「まさか、私がつるわけない」とたかをくくっていたら・・・。
まんまとつりました(汗)
主人がお腹が痛いのかとびっくりして飛び起きてくれました。
足の親指を引き上げてくれ一件落着しました。
Posted by T松Y子 at
09:05
│Comments(0)
あられが降り始めました〜
2008年12月05日

今日は前原市の友人に会いにいきました。
うちから都市高速に乗ったら25分程度でつきます。
なかなかいく時間を見つけられなくて・・・。
彼女のご主人が丁度1年前に亡くなりました。
もうすぐ2歳になる子どもを一人で育てています。
私に会うなり・・・
友人「ねえ?太ったー?」
私「あれ、言ってなかったっけ?妊娠したんだよ☆」
友人「あらーよかったね!!おめでとう」
時間が限られていたので、ゆっくり話ができませんでしたが、友人の大切さ&温かさを改めて感じました。
なんだか私の方が勇気付けられて帰りました。
思えば、私が博多にとついで不思議なこと&縁深いことが次々に起こります。
つい先日の11月29日のこと・・・。
昔、私が20歳の時に6年間付き合っていた彼がいました。
グループ交際していたので、彼の友人を多数知っていました。
その友人の一人が私の家(職場)に偶然訪れたのです!
私がお茶を出そうと顔をあげると、懐かしい顔がそこにありました。
奥様と子どもさんお二人と奥様のお母様と尋ねてきてくださったのです。
15年ぶりくらいの再会偶然にもほどがありますが、ご縁を感じます
今私が毎日やっていることは・・・
①まず、ご先祖さまに感謝
②今元気でいてくれるお互いの両親に感謝
③そして主人に感謝 です。
これから色んなことがあると思いますが、これだけは続けていこうと思います。
Posted by T松Y子 at
16:12
│Comments(0)
ブースター投票しよう!
2008年12月02日
知らなかった~!!
バスケットのオールスターゲームが別府で開催されるなんて~~!!もう感激っつ。。
とにかく、佐藤博紀選手、三友康平選手の投票をしなくっちゃ。
みなさま、下記のアドレスにアクセスして投票してくださいませ。
http://www.bj-league.com/html/allstar/vote.html
オールスター ゲームチケット概要決定のお知らせ
2009年1月25日(日)に、下記開催概要にて行われます「BSフジ presents
bjリーグ 2008-2009シーズン オールスター ゲーム」のチケット概要が決定しましたのでお知らせします。
【BSフジ presents bjリーグ 2008-2009シーズン オールスター ゲーム 開催概要】
開催日時:2009年1月25日(日)
開場/9:00 イベント開始/10:30 試合開始/12:30
※時間は変更の場合がございます。
※前日の24日(土)に公開練習などのイベントを開催予定
場所:別府・ビーコンプラザ
(所在地:大分県別府市山の手町12番1号)
主催:株式会社 日本プロバスケットボールリーグ、株式会社 大分ヒートデビルズ
チーム構成:1チーム10名 (予定)
EAST:仙台、新潟、富山、埼玉、東京、浜松からの選抜チーム
WEST:滋賀、大阪、高松、福岡、大分、沖縄からの選抜チーム
※出場選手は、各チーム、ブースター投票の結果による5名、主催者推薦による5名、計10名の予定です。(2008年12月24日(水)発表予定)
※ブースター投票は、bjリーグ公式オールスター ゲーム特設ホームページ 、bjリーグ公式携帯サイト (http://bj-league.ne.jp/r/as)、スポーツオーソリティーbjリーグ応援店舗、試合会場内投票ブースにて実施しております。(12月21日(日)まで)
※同時開催:スリーポイントコンテスト (予定)、ダンクコンテスト (予定)
-------------------------------------
【チケット販売概要・購入方法】
<「プレミアムシート」「コートサイドSS席」 先行抽選販売>
◆先行抽選販売受付期間:12月1日(月)10:00~7日(日)18:00まで
●プレミアムシート(限定4席)
・販売価格:50,000円
・特典:1月24日に開催のレセプション参加権利、お土産付き
●コートサイドSS席(42席)
・販売価格:30,000円
・特典:お土産付き
◆先行抽選販売手順
1. 下記より、先行抽選販売申込用紙をダウンロード
★先行抽選販売申込用紙(PDF)はこちらから
2. 必要事項を記入しFAXにてお申込み下さい。
※受付FAX番号:0977-21-5845
3. 12月8~10日に当選結果及び、お支払方法についてのご連絡を致します。
※お申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。
4. 入金確認後、観戦チケットを12月中旬(予定)より順次送付致します。
<一般販売>
◆販売開始:12月13日(土)10:00~
●券種(前売り価格)
コートサイドS(15,000円)
指定席A(10,000円)
指定席B(大人8,000円/小人4,000円)
指定席C(大人5,000円/小人2,500円)
自由席(大人3,000円/小人1,500円)
車椅子席(3,000円・介助者1名様まで無料)
★詳細な座席図は右側の座席図をクリックしてください
◆チケット販売店
◇チケットぴあ Pコード「593-006」
・店頭:チケットぴあ店頭、サークルK、サンクス、ファミリーマート
◇全国ローソンLoppi Lコード「85120」
・店頭:ローソン、ローソンチケット取り扱いプレイガイド
◇bjリーグ e-チケット(24時間受付)
・bjリーグ公式オールスターページ(http://www.bj-allstar.com/)から
※ご購入はPCからのみとなります。
バスケットのオールスターゲームが別府で開催されるなんて~~!!もう感激っつ。。
とにかく、佐藤博紀選手、三友康平選手の投票をしなくっちゃ。
みなさま、下記のアドレスにアクセスして投票してくださいませ。
http://www.bj-league.com/html/allstar/vote.html
オールスター ゲームチケット概要決定のお知らせ
2009年1月25日(日)に、下記開催概要にて行われます「BSフジ presents
bjリーグ 2008-2009シーズン オールスター ゲーム」のチケット概要が決定しましたのでお知らせします。
【BSフジ presents bjリーグ 2008-2009シーズン オールスター ゲーム 開催概要】
開催日時:2009年1月25日(日)
開場/9:00 イベント開始/10:30 試合開始/12:30
※時間は変更の場合がございます。
※前日の24日(土)に公開練習などのイベントを開催予定
場所:別府・ビーコンプラザ
(所在地:大分県別府市山の手町12番1号)
主催:株式会社 日本プロバスケットボールリーグ、株式会社 大分ヒートデビルズ
チーム構成:1チーム10名 (予定)
EAST:仙台、新潟、富山、埼玉、東京、浜松からの選抜チーム
WEST:滋賀、大阪、高松、福岡、大分、沖縄からの選抜チーム
※出場選手は、各チーム、ブースター投票の結果による5名、主催者推薦による5名、計10名の予定です。(2008年12月24日(水)発表予定)
※ブースター投票は、bjリーグ公式オールスター ゲーム特設ホームページ 、bjリーグ公式携帯サイト (http://bj-league.ne.jp/r/as)、スポーツオーソリティーbjリーグ応援店舗、試合会場内投票ブースにて実施しております。(12月21日(日)まで)
※同時開催:スリーポイントコンテスト (予定)、ダンクコンテスト (予定)
-------------------------------------
【チケット販売概要・購入方法】
<「プレミアムシート」「コートサイドSS席」 先行抽選販売>
◆先行抽選販売受付期間:12月1日(月)10:00~7日(日)18:00まで
●プレミアムシート(限定4席)
・販売価格:50,000円
・特典:1月24日に開催のレセプション参加権利、お土産付き
●コートサイドSS席(42席)
・販売価格:30,000円
・特典:お土産付き
◆先行抽選販売手順
1. 下記より、先行抽選販売申込用紙をダウンロード
★先行抽選販売申込用紙(PDF)はこちらから
2. 必要事項を記入しFAXにてお申込み下さい。
※受付FAX番号:0977-21-5845
3. 12月8~10日に当選結果及び、お支払方法についてのご連絡を致します。
※お申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。
4. 入金確認後、観戦チケットを12月中旬(予定)より順次送付致します。
<一般販売>
◆販売開始:12月13日(土)10:00~
●券種(前売り価格)
コートサイドS(15,000円)
指定席A(10,000円)
指定席B(大人8,000円/小人4,000円)
指定席C(大人5,000円/小人2,500円)
自由席(大人3,000円/小人1,500円)
車椅子席(3,000円・介助者1名様まで無料)
★詳細な座席図は右側の座席図をクリックしてください
◆チケット販売店
◇チケットぴあ Pコード「593-006」
・店頭:チケットぴあ店頭、サークルK、サンクス、ファミリーマート
◇全国ローソンLoppi Lコード「85120」
・店頭:ローソン、ローソンチケット取り扱いプレイガイド
◇bjリーグ e-チケット(24時間受付)
・bjリーグ公式オールスターページ(http://www.bj-allstar.com/)から
※ご購入はPCからのみとなります。
Posted by T松Y子 at
21:52
│Comments(0)
プレクリスマス(ボジョレヌーボー)
2008年12月02日

11月30日(日)11:00より無事に仏前結婚式を執り行いました。
両親も大分からかけつけてくれて約50名の方とお祝いができたことをうれしく、感動しました♪
昨日、今日とお世話になった方へお礼参りにいかせていただき、今、落ち着いたところです。
知り合いの方からボジョレヌーボーをいただいていたので、今晩はそれで二人で《プレクリスマス》をやっています。
あまりお酒は飲めませんが、雰囲気を味わうだけでも楽しいものですね☆
チーズにキャンドル、ミニヒイラギなどをテーブルに飾って・・・。
私たち夫婦は確か5月に入籍したのですが、お互い入籍日よりも初めて知り合った日の時のほうが印象的でよく覚えています。
それは12月16日です
なので、23,24,25のクリスマスウィークはどこも込み合うので、16日に本番のクリスマスを楽しむ予定です。
Posted by T松Y子 at
20:30
│Comments(0)