スポンサーサイト
切迫早産入院の達人?
2009年02月28日
気がつけば…入院がトータルで50日を過ぎました。昨日は、大分の豊後高田から仲人さんがお見舞いに来てくださったり、主人の仕事仲間さんが奥様の妊婦検診に来て、わざわざ見舞いに来てくださったりと楽しい時間を過ごせました。外はあまり天気が良さそうではないし、花粉症シーズンだし、病院の方がここちよく過ごせているのかもしれませんね。お腹はまもなく34週に入ります。
Posted by T松Y子 at
07:07
│Comments(0)
抱き枕のミー君
2009年02月25日

Posted by T松Y子 at
18:40
│Comments(0)
焦っても…仕方ないのでしょう。
2009年02月23日
昨日の昼から「飲み薬」に再々チャレンジでしたが、夜からお腹の張りの間隔が5分おきにあり、身体がきつくなり、また点滴です。お腹自体も随分大きくなり、立ったり座ったりが辛くなってきました。中々退院できそうにありません。
Posted by T松Y子 at
05:36
│Comments(0)
病室でのアロマの使い方
2009年02月22日
病室では火を使えないので、ティッシュに2滴アロマ(ラベンダー)を落として、その部分が内側になるように三つ折りくらいにたたんで机の上に置いています。病院だと部屋にどうしても特有の機械や薬の臭いがするからです。今朝も看護婦さんから、「いい香りがしますね〜。どうやってるの?そんな使い方ができるんだねー」って感心されました。 昨夜、妹からの朗報で『別府コンシェルジュ』の応募の後、会議に参加し(JR九州で旅する別府観光の提案)、同行モデルとして選ばれたようです。3月初旬に、別府を(地元ですが…)満喫する旅の予定みたいです。
Posted by T松Y子 at
07:21
│Comments(0)
花粉症にハーブティ
2009年02月20日

Posted by T松Y子 at
11:24
│Comments(0)
涙の理由
2009年02月20日
昨夜主人が心配して病室に来てくれました。『涙の理由』は…入院して同室になった子が二人救急車で運ばれていくのを見て、「自分も無事出産できるのかな」といういつもの不安と「すぐに決断、判断する力」が自分にはないなぁと心配になったからです。でも、そうすることで、『母として強くなっていく』のだろうなぁとも思いました。
Posted by T松Y子 at
07:42
│Comments(0)
また救急車が来ました
2009年02月19日
同室のEちゃん、今日急遽、院長先生のご判断により、N赤病院に救急車で搬送されました。なんだか急に自分のことで不安になり涙がでてきてとまりません。無事出産を祈ります。
Posted by T松Y子 at
13:29
│Comments(0)
出産ラッシュ〜
2009年02月18日

Posted by T松Y子 at
07:18
│Comments(0)
昨日のゲストからの差し入れ
2009年02月15日

Posted by T松Y子 at
11:44
│Comments(0)
いよいよ妊娠9ヵ月
2009年02月13日
明日からお腹の赤ちゃんが9ヵ月になります。病院にいると中々時間がたたないから一日が長く感じます。今日、診察の際に、例の「妊婦さん向けエクササイズ」の資料を先生にお渡ししたら、喜んでいただき、ホッとしました。雑誌もテレビも飽きたので、ある私のもっている資格の団体がインストラクター対象に募集している「感動キラキラ大賞」(テーマは自由)という作文作りを始めようかなと思っています。それで、入賞したら…毎年有名なホテル宿泊とエステがペアでプレゼントされます!それを楽しみに、入院生活を乗り切ります。
Posted by T松Y子 at
19:31
│Comments(0)
妊婦さん向けエクササイズ完成。
2009年02月11日

Posted by T松Y子 at
07:35
│Comments(0)
無事ご出産(祝)
救急車が来た〜っ
2009年02月10日
昨日の午前中のこと。3日前に同室になったT子ちゃんの容態が急変し、部屋に救急車が来て彼女は九大に運ばれました!入院して3日で体重が6kgも増えて、身体中がむくみ、生理痛のようなお腹の痛みが始まって、私もただただ「大丈夫…?」と声をかけてあげることしかできませんでした。彼女が佐世保出身と聞き、「私の短大時代の親友も佐世保だよ〜」なんて、仲良く話しをするようになった矢先。でも、お互い初めてのことだから不安ばかりだけど『生まれてくる力を信じて』お産に望んでほしいと思います。
Posted by T松Y子 at
18:46
│Comments(1)
お産にたちあえるかも…?!
2009年02月08日
3日前から相部屋になり、お隣りには26歳のT子ちゃんが来ました。彼女は36-4(36週の4日目)での切迫早産の危険で、あと2日をなんとかもたせるために(37週目からは早産にならないので) 入院してきました。早速お友達になり、たくさんおしゃべりをしています。…が、今朝、担当の院長先生が病室にこられて「今日の夕方点滴を終わります。もしかしたらそのまま陣痛が始まりお産になるかも…」とのお話。となりにいる私までドキドキしてきました〜。お産にたちあえる?かもしれません。
Posted by T松Y子 at
12:52
│Comments(0)
主人からの差し入れ〜
2009年02月05日

今日はまた妹が見舞いに来てくれて3時間のガールズ?トーク。女同士って本当楽しいですねー。ちょうど、お腹の赤ちゃんの胎動もすごくて(お腹が波打つ!)妹も楽しんでくれました。
Posted by T松Y子 at
17:48
│Comments(0)
えっ。プレッシャーです
2009年02月04日

Posted by T松Y子 at
11:06
│Comments(0)
今日のおやつ(節分)
2009年02月03日

母が見舞いに来て、1時間ほどおしゃべりして今帰りました。
母と赤ちゃんの話しができることが不思議な感じです。
今日お掃除(ベットメイキング)に来てくれたおばちゃんから『ママさん、布団綺麗にしたからね〜気持ちいいよ』と言われ 続きを読む
Posted by T松Y子 at
15:41
│Comments(0)
春物マタニティウェア
2009年02月03日
春に向けてのマタニティウェアと入院中必要になるもの(下着やパジャマ類)産後必要なウェアを通販雑誌『ベルメゾン』で検討しています。ベビーのはほとんどおさがり…の予定。いくら吟味しても5万円くらいになりそうで、結構出費ありますね〜。今まで日用品はほとんど通販だったのですが、赤ちゃんができるとさらに時間がなく利用価値&頻度がアップしそうです。
今日は、別府から母が見舞いに来てくれます。昨日だったら天気がよかったのにな〜。
今日は、別府から母が見舞いに来てくれます。昨日だったら天気がよかったのにな〜。
Posted by T松Y子 at
08:38
│Comments(0)
妊娠8ヵ月の体の変化
2009年02月02日
8ヵ月に入り、最近体の変化が激しくなりました。
体重が妊娠前より10kgを超えた
(昨夜特に)お子の動きが激しく2時間近くお腹の中で動き回っている→モニター取ったが異常なく、看護婦さんいわく、元気ではあるらしい
お腹が大きくなり、胃が圧迫されるせいかつわりのように食欲がない
熟睡できない(2時間おきくらいに目が覚める)などなど…。子供が生まれたらそんなもの(余裕)ではないのでしょうね〜。
あと2ヵ月!頑張ります。
体重が妊娠前より10kgを超えた
(昨夜特に)お子の動きが激しく2時間近くお腹の中で動き回っている→モニター取ったが異常なく、看護婦さんいわく、元気ではあるらしい
お腹が大きくなり、胃が圧迫されるせいかつわりのように食欲がない
熟睡できない(2時間おきくらいに目が覚める)などなど…。子供が生まれたらそんなもの(余裕)ではないのでしょうね〜。
あと2ヵ月!頑張ります。
Posted by T松Y子 at
05:57
│Comments(0)
妊婦の骨盤ケアに…トコちゃんベルト…
2009年02月01日

Posted by T松Y子 at
07:37
│Comments(0)