トロッコ列車→あそぼーい
2011年07月15日
再び立野駅に戻りまして・・・
昼食をということで、車で5分もしないうどんやさんへ行きました。
熊本ではチェーン店なのでしょう。
普通のごぼ天うどんを頼んだのですが、来てみてびっくり!!
そぎぎりのごぼうのてんぷらではなく!丸のままのごぼうがどんっと1本入っているではありませんか~(笑)
驚きのあまりのけぞりましたが、美味しく頂戴いたしました。
約40分程度の待合時間。
立野駅で素敵な出会いがありました

左;ゆう君 中;5歳の兄ちゃん 右;ゆう君と同じ年の妹
お二人はお父さんがオーストラリア人、お母さんが日本人(鹿児島出身)で、現在オーストラリア在住です。
たまたま待合室で一緒になって、二人が一所懸命英語でゆう君に話しかけてきてくれて・・・
あっという間に仲良くなりました♪
彼らがトロッコ列車に乗るのを見送って・・・
いよいよあそぼーいの登場です★

ゆう君わくわく

あそぼーいの登場にポーズをとってくれました

↑指定席となりにあるコンパートメント?
クッションはないので長居はできませんが、外の風景を見るには気持のよい空間です♪
普通の指定席をとりましたが、そこには座らず
列車の中をうろちょろ


記念写真もレディさんから撮ってもらえるのです
念願のあそぼーいに乗って終点までのり、目指すは!阿蘇神社です

旅の祈願と私の妹のよき縁談にめぐり合うための祈願をしてきました。
昼食をということで、車で5分もしないうどんやさんへ行きました。
熊本ではチェーン店なのでしょう。
普通のごぼ天うどんを頼んだのですが、来てみてびっくり!!
そぎぎりのごぼうのてんぷらではなく!丸のままのごぼうがどんっと1本入っているではありませんか~(笑)
驚きのあまりのけぞりましたが、美味しく頂戴いたしました。
約40分程度の待合時間。
立野駅で素敵な出会いがありました

左;ゆう君 中;5歳の兄ちゃん 右;ゆう君と同じ年の妹
お二人はお父さんがオーストラリア人、お母さんが日本人(鹿児島出身)で、現在オーストラリア在住です。
たまたま待合室で一緒になって、二人が一所懸命英語でゆう君に話しかけてきてくれて・・・
あっという間に仲良くなりました♪
彼らがトロッコ列車に乗るのを見送って・・・
いよいよあそぼーいの登場です★
ゆう君わくわく
あそぼーいの登場にポーズをとってくれました
↑指定席となりにあるコンパートメント?
クッションはないので長居はできませんが、外の風景を見るには気持のよい空間です♪
普通の指定席をとりましたが、そこには座らず


記念写真もレディさんから撮ってもらえるのです
念願のあそぼーいに乗って終点までのり、目指すは!阿蘇神社です
旅の祈願と私の妹のよき縁談にめぐり合うための祈願をしてきました。
Posted by T松Y子 at 20:01│Comments(0)