スポンサーサイト
レスラー炎・修市!はすごいぞ~
2011年05月18日
別府の母校;青山高校の同級生であり、今でも親交のあるレスラー「炎!修市」君。
先日、久留米で大きな試合があり、応援に行けなくて残念でしたが、有名プロレスラーとの試合を組んで、すばらしい戦いをされたようです

私の大好きなプロレスラー”藤波辰巳さん”&炎!修市

完全燃焼したが、完敗だったようです。
しかし、何より(本人から来たメール引用)
この経験・・・試合までに重ねた「気持ち」「練習」「トレーニング」を継続し続けたいと思いますとのこと。
本当にそうですよね。。
プロと何より試合ができたのですから。。。
その謙虚さがまた一歩成長させてくれるのだと思います!!
頑張れ!炎!頑張れ!修市。
先日、久留米で大きな試合があり、応援に行けなくて残念でしたが、有名プロレスラーとの試合を組んで、すばらしい戦いをされたようです


私の大好きなプロレスラー”藤波辰巳さん”&炎!修市

完全燃焼したが、完敗だったようです。
しかし、何より(本人から来たメール引用)
この経験・・・試合までに重ねた「気持ち」「練習」「トレーニング」を継続し続けたいと思いますとのこと。
本当にそうですよね。。
プロと何より試合ができたのですから。。。
その謙虚さがまた一歩成長させてくれるのだと思います!!
頑張れ!炎!頑張れ!修市。
Posted by T松Y子 at
13:26
│Comments(0)
元”客室乗務員(ソニックレディ)”もご満悦~(笑)
2011年05月12日
久しぶりの更新。
少し怠ると、随分怠ってしまうブログ(悲)
さて、あっという間に5月ですが、4月のスペシャルな出来事を更新しま~す

まずはタイトルのごとく、わたくし、昔むか~し、JR九州の客室乗務員をしていた頃がありました。
そのときより、九州内を走る素敵な電車をデザインされた水戸岡鋭治さんのデザインが好きでした。
息子、宥君も、いつしか「しんかんせん、しんかんせん」と、電車のことも、そういうようになり、とっても電車や新幹線が大好きです。
その宥君が4月14日に晴れて2歳を迎えることができまして・・・

実は、そのスペース、水戸岡鋭治さんのデザインなので、それまた楽しみにしていました!!
わくわくするような興味を引くエントランスです。
子どもサイズですが、私も一緒にこの入り口から入りました。
明るくて開放的な室内。ほとんどが木製のおもちゃです。
ちゃぶだいのあるコーナーでままごとをしました。
木のボールプールになっている滑り台。
これ、結構大人でも足をとられます。
足腰鍛えられそう~。
心地よい音のする仕掛けのあるおもちゃなどなど・・・。
1時間弱でしたが、ソニックやつばめの車両の出入りを横目にしながら、思いっきり楽しめる空間です!!
その後、家に戻ると、義母手作りのお寿司
そして、妹がわざわざ注文してくれていたアンパンマンのお誕生ケーキで大満足の宥君でした。
それからというもの、ホールケーキを本やテレビで見るたびに宥君は
「ハッピバースデーテューユー~」と歌うようになりました。
無事に2歳を迎えられたことに夫婦で感謝しました。
Posted by T松Y子 at
15:50
│Comments(0)