スポンサーサイト
別府でのお楽しみpart2
2009年11月30日
12月に入り、年賀状の原稿を思案中です。
今回は、子どもの写真メインで出す予定なので、先日別府に帰った際にも随分と子どもの写真をとりました。

まずは、大分のパークプレイスで。クリスマス飾りがとてもきれいでした。

そして、宿泊したホテル前の芝生で。空とのコントラストがきれいでした。

これは、使いませんが・・・大の字寝のゆう君

何はともあれ、実は、この写真を撮っているカメラに問題があり!なのです・・・。
このカメラ、主人が何かの景品でいただいたもの。とりあえず写真が取れるので私たちは満足していました。が、ある日、中古買取&売買の店に立ち寄ったときに、同じ機種のカメラを発見!その販売価格がなんと3980円という値段でびっくり&冷や汗ものでした。なんと性能の低いものだったのか・・・初めて知りました。
それで一気にトーンダウン。
家のテレビをデジタル対応に買い換えたため、約4万円分のエコポイントがくる予定となっていたので、それに望みをかけ、買い換えることにしました。
今、欲しいもの・・・デジカメ(SONYのサイバーショット)とデロンギヒーターなのです。
今回は、子どもの写真メインで出す予定なので、先日別府に帰った際にも随分と子どもの写真をとりました。
まずは、大分のパークプレイスで。クリスマス飾りがとてもきれいでした。
そして、宿泊したホテル前の芝生で。空とのコントラストがきれいでした。
これは、使いませんが・・・大の字寝のゆう君
何はともあれ、実は、この写真を撮っているカメラに問題があり!なのです・・・。
このカメラ、主人が何かの景品でいただいたもの。とりあえず写真が取れるので私たちは満足していました。が、ある日、中古買取&売買の店に立ち寄ったときに、同じ機種のカメラを発見!その販売価格がなんと3980円という値段でびっくり&冷や汗ものでした。なんと性能の低いものだったのか・・・初めて知りました。
それで一気にトーンダウン。
家のテレビをデジタル対応に買い換えたため、約4万円分のエコポイントがくる予定となっていたので、それに望みをかけ、買い換えることにしました。
今、欲しいもの・・・デジカメ(SONYのサイバーショット)とデロンギヒーターなのです。
Posted by T松Y子 at
08:49
│Comments(0)
別府でのお楽しみ( 主人の祝退院)
2009年11月17日

またまた11月16日~19日(3泊4日)緊急?帰省をしておりました

というのも、主人の仕事が丁度私の実家の別府であり、ついでに私たちも連れて帰ってもらったのです。
主人はおかげさまで11月7日~11日(5日間)で無事退院することができました。
病み上がりの身体ではありましたが、身体の保養も兼ねて温泉に入りまくりました!!
勿論、主人のおススメ!明礬温泉・湯の里。そして今回は知り合いの方がおススメ!!してくださった坊主地獄の泥湯温泉残念ながら、泥湯には私は入りませんでしたが、主人いわく「身体が相当暖まるよ!!」とのことで、次回はぜひ入ってみたいです。
本当なら1泊2日の予定が、こちら福岡の家によく手伝いに来てくれる親戚が新型インフルエンザにかかったとのことで、予防するべく、別府でのうれしい延泊となりました~。(親戚も大事に至らずよかったです)
また2日間も友人であり、AMW看板レスラーである《炎・修市》氏とも夕食をともにし、初冬の別府を楽しみました。
ただ、、、悲しいことに、別府の街を散策しましたが、唯一の百貨店”ト〇ハ”にお客がほとんどおらず、活気の無い別府の街が寂しかったです。
Posted by T松Y子 at
04:54
│Comments(0)
主人の誕生日&お見舞い
2009年11月10日
11月10日は主人の45歳のお誕生日でした。
今年主人が仕事で行った沖縄で大層気に入ったパイカジというブランドがあり、3000円の割引チケットをもらっていて、その期限がまもなくだったので、ネットで誕生日プレゼントを購入することにしました。
写真でみることしかできないので(生地の風合いとかがわからない)少し不安でしたが、思い切ってロングの紺色Tシャツを購入。プレゼント用の包装をしてもらったので、中身も当日しか見れないまま。
そして迎えた誕生日は入院先のベットの上でした。
入院してから子どもを連れて行っていなかったのですが、この日誕生日ばかりは連れて行き一緒にお祝いを言いました。
プレゼントを開けて・・・
「うわーパイカジやん!早速着るわー」と喜んでくれました。
生地もサイズもよく、とても着心地よさそうでした。

←着ているTシャツがプレゼントしたものです☆
今年主人が仕事で行った沖縄で大層気に入ったパイカジというブランドがあり、3000円の割引チケットをもらっていて、その期限がまもなくだったので、ネットで誕生日プレゼントを購入することにしました。
写真でみることしかできないので(生地の風合いとかがわからない)少し不安でしたが、思い切ってロングの紺色Tシャツを購入。プレゼント用の包装をしてもらったので、中身も当日しか見れないまま。
そして迎えた誕生日は入院先のベットの上でした。
入院してから子どもを連れて行っていなかったのですが、この日誕生日ばかりは連れて行き一緒にお祝いを言いました。
プレゼントを開けて・・・
「うわーパイカジやん!早速着るわー」と喜んでくれました。
生地もサイズもよく、とても着心地よさそうでした。

←着ているTシャツがプレゼントしたものです☆
Posted by T松Y子 at
13:50
│Comments(0)
急性すい炎・・・
2009年11月09日
実は、実は、うちの大黒柱?!であるご主人様が7日の朝食後、「胃酸が・・・」「便秘ぎみで・・・」というので、近所の薬局にガスター10といちじく浣腸を購入しました。
その後仕事が入っていましたが、
「症状がおさまらないので、病院に行ってくる・・・」といい、そのままいきつけの病院にて検査の上急性すい炎と診断。(約30%の方はお亡くなりになることもあるそうです)
そして、緊急入院
仕事は義父に代わってもらいました。
いろいろと本人も《思うところ》原因は重々承知しているので、退院後は身体を大事にしてもらいたいと思います。
なんてったって!!かわいいわが子のために~
ちなみに数日で退院予定です。ご心配なく・・・。
その後仕事が入っていましたが、
「症状がおさまらないので、病院に行ってくる・・・」といい、そのままいきつけの病院にて検査の上急性すい炎と診断。(約30%の方はお亡くなりになることもあるそうです)
そして、緊急入院
仕事は義父に代わってもらいました。
いろいろと本人も《思うところ》原因は重々承知しているので、退院後は身体を大事にしてもらいたいと思います。
なんてったって!!かわいいわが子のために~
ちなみに数日で退院予定です。ご心配なく・・・。
タグ :急性すい炎
Posted by T松Y子 at
12:59
│Comments(0)
大相撲九州場所
2009年11月07日
最近、ご近所で、お相撲さんの姿をよく目にします。

今日は、ゆめタウンに買い物の帰りに自転車に乗ったお相撲さんを見かけました。
自転車とお相撲さんのつりあいが面白くて・・・。思わず写真をとってしまいました(勝手にスミマセン!)
どなたなのでしょうね~。
まもなく始まる大相撲九州場所の練習をされているのですね~。
一度は目の前で相撲も拝見してみたいものです。

今日は、ゆめタウンに買い物の帰りに自転車に乗ったお相撲さんを見かけました。
自転車とお相撲さんのつりあいが面白くて・・・。思わず写真をとってしまいました(勝手にスミマセン!)
どなたなのでしょうね~。
まもなく始まる大相撲九州場所の練習をされているのですね~。
一度は目の前で相撲も拝見してみたいものです。
Posted by T松Y子 at
16:15
│Comments(0)