阿蘇三昧~
2011年07月15日
ひっさびさの更新です(笑)
日々いろいろとありすぎて?blogアップが間に合わない・・・。(言い訳ですが)
少し、休むと更新が面倒になってしまいます。。。
さて7月3日~5日にかけて少しばかり早い夏季休暇のようなものをいただき、子連れ阿蘇旅行を決行しました!!
最大の目的は、今ゆう君が”新幹線”や”電車が大好きなので、土日祝日(夏季休暇は毎日運行されているようですよ)限定のあそぼーいというJR九州の列車とトロッコ列車(高森鉄道)に乗せることでした。
2泊3日の旅でしたので、心身ともに癒されてきました。
阿蘇ってやっぱり天然のパワーがすごいのかしら???
帰ってきて10日は経ちますが、いまだにあの大自然にいだかれた光景を思い出すだけで、元気が湧きでる感覚があるのです。
写真をたくさん撮りましたので、ご紹介しまーす
7月3日(日)8:30に福岡を出発

まずは立野駅に到着し、目的のトロッコ列車に乗車~。
団体で予約している方が多かったのですが、なんとか席を確保できました★

立野駅→長陽駅(隣の駅)で下車。
約15分程度の乗車でしたが、見所満載です。
しかも車掌さんのガイド付き。

列車にゴトゴトと揺られて楽し。

白川と黒川の合流しているところも見れました。
橋の上から見下ろす川もスリル満点
子供より、自分のほうがテンションあがりました
日々いろいろとありすぎて?blogアップが間に合わない・・・。(言い訳ですが)
少し、休むと更新が面倒になってしまいます。。。
さて7月3日~5日にかけて少しばかり早い夏季休暇のようなものをいただき、子連れ阿蘇旅行を決行しました!!
最大の目的は、今ゆう君が”新幹線”や”電車が大好きなので、土日祝日(夏季休暇は毎日運行されているようですよ)限定のあそぼーいというJR九州の列車とトロッコ列車(高森鉄道)に乗せることでした。
2泊3日の旅でしたので、心身ともに癒されてきました。
阿蘇ってやっぱり天然のパワーがすごいのかしら???
帰ってきて10日は経ちますが、いまだにあの大自然にいだかれた光景を思い出すだけで、元気が湧きでる感覚があるのです。
写真をたくさん撮りましたので、ご紹介しまーす
7月3日(日)8:30に福岡を出発
まずは立野駅に到着し、目的のトロッコ列車に乗車~。
団体で予約している方が多かったのですが、なんとか席を確保できました★
立野駅→長陽駅(隣の駅)で下車。
約15分程度の乗車でしたが、見所満載です。
しかも車掌さんのガイド付き。
列車にゴトゴトと揺られて楽し。
白川と黒川の合流しているところも見れました。
橋の上から見下ろす川もスリル満点
子供より、自分のほうがテンションあがりました

Posted by T松Y子 at 19:29│Comments(0)