2週間検診
2009年04月30日
昨日はゆう君の2週間検診でした。
私的には日に日に重みを増すわが子を感じていたつもりでしたが・・・
実際には-80gという結果で、、、
その後、おっぱいの指導を受けて、20分ほどで終わる予定の検診が15:30~17:30までかかってしまいました。
最後には主人も助産師外来に呼ばれて同じく指導を受けました。
結果おっぱいを深く口に入れられていないこと&授乳回数が少ないこと(寝るだけ寝かせていました。やはり3時間ごとの授乳は必須だそうですね)が原因だとわかりました。
まだミルクとの併用ですが、昨夕から授乳をがんばっています。
早速、うんちの回数が頻繁になりました。
授乳日記もつけていますので、次回の検診の変化が楽しみです。
話は変わり、昨夜、テレビを見ていたら黒柳徹子さんの健康法が出ていました。ジャイアント馬場さんから30年前に教えてもらったヒンズースクワットというのを寝る前に50回やっているそうです。その効果についてのコメントを東大の渡會先生がされていました。

東大の渡會先生↑といえば・・・
以前、インストラクター業をしていたときにお会いし、身体の上手な使い方などを直接ご指導受けたことがあります。今でも先生に教えていただいた、ひじまる体操を私は続けています。そんな素敵なご縁に恵まれてきたな~と懐かしく感じていました。
私的には日に日に重みを増すわが子を感じていたつもりでしたが・・・
実際には-80gという結果で、、、
その後、おっぱいの指導を受けて、20分ほどで終わる予定の検診が15:30~17:30までかかってしまいました。
最後には主人も助産師外来に呼ばれて同じく指導を受けました。
結果おっぱいを深く口に入れられていないこと&授乳回数が少ないこと(寝るだけ寝かせていました。やはり3時間ごとの授乳は必須だそうですね)が原因だとわかりました。
まだミルクとの併用ですが、昨夕から授乳をがんばっています。
早速、うんちの回数が頻繁になりました。
授乳日記もつけていますので、次回の検診の変化が楽しみです。
話は変わり、昨夜、テレビを見ていたら黒柳徹子さんの健康法が出ていました。ジャイアント馬場さんから30年前に教えてもらったヒンズースクワットというのを寝る前に50回やっているそうです。その効果についてのコメントを東大の渡會先生がされていました。

東大の渡會先生↑といえば・・・
以前、インストラクター業をしていたときにお会いし、身体の上手な使い方などを直接ご指導受けたことがあります。今でも先生に教えていただいた、ひじまる体操を私は続けています。そんな素敵なご縁に恵まれてきたな~と懐かしく感じていました。
Posted by T松Y子 at 09:10│Comments(0)