サンタがやってきたー!
2009年12月25日
昨晩家族での夕食を終え、3人でこそっと”クリスマスパーティー”をしました♪
義母にお願いした三越の美味しい{ブルーフォンセ}のケーキにシャンパンとコーヒーで乾杯です!
ゆう君もとっても張り切ってくれました。
まだ生まれて8ヶ月なのに・・・雰囲気がわかるというか、空気が読めるというか、すごく楽しんでくれました。
そして、随分前に主人が買っておいてくれていたクリスマスプレゼントを開けてみました。
スタバで何を買ってくれたのだろう・・・と思いながら袋を開けると・・・

こんな素敵なクリスマスグッズだったのです!
クリスマスの飾りとタンブラー入れ、どちらもとっても気に入りました。
そして!!私の出番です!!
部屋をいったん出て主人のプレゼントを用意し、部屋の明かりを消して自分でクリスマスソングを歌いながらの登場。
主人にクリスマスプレゼントを渡しました。
主人はとっても喜んで、すぐにプレゼントしたパジャマを着てしまいました~。
最近ゆう君が激しく動き出し、私もパワーがいります。
でも何より、いつも心が安定しているのでどっしりと構えてゆう君を抱きしめています。
地に足のついた育児。
これも、ストレッチポールやピラティスで培った呼吸法や運動で体得できたものだと感じています。
少しずつ育児に慣れてきたので、同じような環境の方と一緒に運動できるようなことを始められたらいいなーと考えています。
義母にお願いした三越の美味しい{ブルーフォンセ}のケーキにシャンパンとコーヒーで乾杯です!
ゆう君もとっても張り切ってくれました。
まだ生まれて8ヶ月なのに・・・雰囲気がわかるというか、空気が読めるというか、すごく楽しんでくれました。
そして、随分前に主人が買っておいてくれていたクリスマスプレゼントを開けてみました。
スタバで何を買ってくれたのだろう・・・と思いながら袋を開けると・・・

こんな素敵なクリスマスグッズだったのです!
クリスマスの飾りとタンブラー入れ、どちらもとっても気に入りました。
そして!!私の出番です!!
部屋をいったん出て主人のプレゼントを用意し、部屋の明かりを消して自分でクリスマスソングを歌いながらの登場。
主人にクリスマスプレゼントを渡しました。
主人はとっても喜んで、すぐにプレゼントしたパジャマを着てしまいました~。
最近ゆう君が激しく動き出し、私もパワーがいります。
でも何より、いつも心が安定しているのでどっしりと構えてゆう君を抱きしめています。
地に足のついた育児。
これも、ストレッチポールやピラティスで培った呼吸法や運動で体得できたものだと感じています。
少しずつ育児に慣れてきたので、同じような環境の方と一緒に運動できるようなことを始められたらいいなーと考えています。
Posted by T松Y子 at 10:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。