胃カメラしましたっ
2010年07月06日
ここ最近(今年の初め辺りから・・・)胃の調子が思わしくなく、また、周りの知り合いの方も胃がんの手術を受けられたりで、思い切って健康診断に行きました。
先日、近所の千鳥橋病院でまずは診察を受け、血液検査をしました。
「胃カメラをしてみましょう」とのお医者様のご判断で、昨日検査をしました。
生まれてはじめての胃カメラ!!
①朝起きてすぐにコップ2杯の水を飲む(胃を綺麗にするため)
②お腹の泡をとる薬を飲む。
③麻酔をしながら検査をすることにしたため、点滴を打つ。
④腕に腸の動きを緩やかにするための注射を打つ。
ここまででも、びびっていた私(笑)
さらに、、、
⑤のどをしびれさせるゼリー状の薬を飲む(2回にわけて)
⑥ベットに移動し、医者より麻酔をしてもらう。
⑦意識がなくなり、、、いよいよ検査。
という工程でした。
検査結果は・・・?
ピロリ菌の疑いなし!!
「胃潰瘍の傷跡あり、慢性胃炎」という診断でした。
私「先生、できるだけお薬は飲みたくないのですが・・・」
先生「でも、飲まないといけない結果が出ていますから28日分飲んでください」
ということで、昨晩より薬を飲んでいます。
検査結果に安心しまして、胃の調子もすこぶる元気。
食事を美味しくいただいております。
ストレスをためずに?頑張ります。
先日、近所の千鳥橋病院でまずは診察を受け、血液検査をしました。
「胃カメラをしてみましょう」とのお医者様のご判断で、昨日検査をしました。
生まれてはじめての胃カメラ!!
①朝起きてすぐにコップ2杯の水を飲む(胃を綺麗にするため)
②お腹の泡をとる薬を飲む。
③麻酔をしながら検査をすることにしたため、点滴を打つ。
④腕に腸の動きを緩やかにするための注射を打つ。
ここまででも、びびっていた私(笑)
さらに、、、
⑤のどをしびれさせるゼリー状の薬を飲む(2回にわけて)
⑥ベットに移動し、医者より麻酔をしてもらう。
⑦意識がなくなり、、、いよいよ検査。
という工程でした。
検査結果は・・・?
ピロリ菌の疑いなし!!
「胃潰瘍の傷跡あり、慢性胃炎」という診断でした。
私「先生、できるだけお薬は飲みたくないのですが・・・」
先生「でも、飲まないといけない結果が出ていますから28日分飲んでください」
ということで、昨晩より薬を飲んでいます。
検査結果に安心しまして、胃の調子もすこぶる元気。
食事を美味しくいただいております。
ストレスをためずに?頑張ります。
Posted by T松Y子 at 17:40│Comments(0)
│気になるもの~